採掘機

都合良く?メインPCが壊れたので、久々に自作します。

 

f:id:iepiyuu:20180102215224j:image

 

マザーはこれ


f:id:iepiyuu:20180102215307j:image

cpu
f:id:iepiyuu:20180102215633j:image

1700無印はリテールクーラー付き


f:id:iepiyuu:20180102215837j:image

cpuとクーラーをマザーに装着。

リテールクーラーは収まりが良いです。
f:id:iepiyuu:20180102220714j:image

メモリはデュアルチャネルの8GBにしておきました。
f:id:iepiyuu:20180102221139j:image

SSDはコイツです。

初売りで安かった。
f:id:iepiyuu:20180102221512j:image

電源だけは高級品です。

platinum!!!
f:id:iepiyuu:20180102222201j:image

グラボはこれです。

高効率ハッシュを期待。
f:id:iepiyuu:20180102233644j:image

さて組付けは完了。


f:id:iepiyuu:20180103001118j:image

MVNO

まだ評価を完全に出すには早いかもしれませんが。

 

現在私はSoftBank,nifmo,biglobeの③キャリアを利用しています。

 

それぞれ長年、1年、3年程度の利用です。

よくわかりませんが、価格COM評価やBLOG研究して契約したつもりですが、何なんでしょうか?

一つも評価があたりません。

ステマなんでしょうか?

 

上記の通りわりと長期に評価しましたが、速さや快適度を選ぶなら、キャリアを選択すべきが結論です。

 

正直我慢し続けましたが、例えば帰り道はyahooトップページがタイムアウトするのは日常です。

 

当然東北新幹線内も同じです。

 

イライラするので、キャリアからの移行は覚悟が必要です。

 

ちなみに都内で某速度性能サイトで夕方測定するとタイムアウトか1Mは出ないです。

 

この結果はダレでも利用者は分かるはずですが、なぜかあまり指摘するひとはいません。

 

そう言う事でやはりキャリアに戻るか、人気のないMVNOに以降する算段をしています。

HUAWEI M3

HUAWEI M3 を使いはじめて数日が立ちました。

http://consumer.huawei.com/jp/tablets/tech-specs/mediapad-m3-8-jp.htm

 

今まで使っていたiPad miniは第二世代なので比較しようがないですが全てにおいて満足です。

 

正直、Android 系は何台か持っていましたが、使い勝手含めて満足できるものは今使っている、

ASUS ZENFONE 含めて一台もありませんでした。

 

しかし今回はiPad mini にしなくて良かったと思えます。

 

まず音が良いです。しかも画面がキレイ。

タッチパネルの反応がiPad mini よりも良い。

アプリの処理が早い。

iPad mini と比べても質感が劣らない。

しかも安くて、simフリー、外部メモリも差せてACも小さい。

 

今のところ欠点がありません。

 

特に気にしてませんが、3D性能は弱いようです。

3D系のアプリを使う予定はありませんが、使っている人は別の評価かもしれません。

※そういう人はこの機種は選ばないとは思いますが。

 

現状この価格帯では最も良い製品ではないでしょうか?

※最もiPad mini の様に数年後の耐久性で評価も変化するかもしれません。

 

apple → android タブレット

IPad mini を買い替えました。

 

バッテリー膨張で本体が反り返り、もうヤバイ状態でした。

Web情報では、液晶割れまでする人もいるようです。

 

しかしappleは経年変化として、不良とは認めないようです。

一般的に電池が膨張するのは分かりますが、本体をひん曲げるのはあまり感心できない仕様かな?

 

因みにiPhoneは同じ原因で、本体と液晶が完全に剥離してしまいました。

普通で考えたら、完全にメーカー不良だと思いますが。。。

 

それは良いとして。


f:id:iepiyuu:20170730212749j:image

パッケージです。

悪くないですね。


f:id:iepiyuu:20170730212836j:image

本体です。

 

プレミアムパッケージにしたので、保護フィルタとカバーがついてきます。

メモリも64gbyteとやや大きめで安心です。

モバイルバッテリー

仙台用に赤道儀他用バッテリーを新調しました。

 

本来ならコスパも考えるとSG-3500LEDが鉄板ですが、いかにも大きくて重いのが欠点です。

 

どうにかならんものかと思案して、これになりました。

 
f:id:iepiyuu:20170730161427j:image

結構優秀なやつです。

まずもって小さい。軽い。


f:id:iepiyuu:20170730164732j:image

武骨じゃない。

実用的。ACアダプターが良くて、口だけ交換すると各国対応。

ノート用の各社変換アダプターと収納ケースも付いてる。


f:id:iepiyuu:20170730165025j:image

デザインも高級感まであります。

上はACコンバーターでねじ込むと、


f:id:iepiyuu:20170730165151j:image

こんなかんじで一体化します。


f:id:iepiyuu:20170730165232j:image

このおおきさで、50000ma/h。

 

今のところ非の打ち所無しってやつです。

あとは、実戦力ですかね。

Samyang 10mm f2.8 その二

無限遠問題を確認しました。

 

はい、かなり余裕あり。

f:id:iepiyuu:20170709195033j:image

ISO400,11秒,F2.8でこんなに明るい東京の空ですが。ほとんど日中みたいですね。

右手の明るい星は木星です。

 

さすがは10mm画角が広いです。

 

ピントリングはマニュアルレンズだけあって、SIGMA17-50などに比べると合わせやすいです。

 

星の解像や周辺減光は遠征しないとわからないですね。

Samyang 10mm f2.8

今更ながら初Samyangです。

 

思ってるよりコンパクトで軽量です。

f:id:iepiyuu:20170709190730j:image

画角は100度越え。

 

17mmと比較するとかなり広角です。

f:id:iepiyuu:20170709190836j:image

f:id:iepiyuu:20170709190847j:image

ちょっとピント合ってないですね。

マニュアルフォーカスなので仕方なしですね。

 


f:id:iepiyuu:20170709191449j:image


f:id:iepiyuu:20170709191522j:image

フィルタ枠がないのが残念です。


f:id:iepiyuu:20170709191539j:image

 ピントリングが重いと言う人もいるみたいですがそれ程感じません。

∞遠が出ない個体もあるようなので、これから星撮りして確認します。